2008-01-01から1年間の記事一覧

?:演算子

いつも忘れるのでメモ どうして、何年も書いているのに一瞬迷うのかしらcondition ? first_expression : second_expression;http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ty67wk28.aspx

throwステートメント

例外を明示的にスローするには、throw ステートメントを使用します。キャッチされた例外を再びスローするときにも、throw ステートメントを使用します。あるExceptionをとらえて、何か処理してそのままそのExceptionを返す時には、throw;だけでよいのね。 ca…

DataTableに対してDistinctをかける方法

恐ろしく簡単にできた。素晴らしい。2.0ありがとう (例)Aテーブルがあって、会社コードと部署コードでDistinctをかけたい 会社コード,部署コード,課コード,人数■Aテーブル (1)001,01,A,150 (2)001,01,B,100 (3)001,01,C,200 (4)001,02,a,10 (5)001,03,b,52…

あとでやった

(1)誤植箇所 正誤表に該当箇所は載っていなかった。 http://homepage3.nifty.com/koha_hp/BookGuide/ReqUpdate.html

【要求を仕様化する技術、表現する技術】第6回読書会

第10章:派生開発における要求仕様書 第11章:画面仕様書のあり方■Memo (P285)変更要求にも「理由」をつける。「理由」があれば影響範囲を特定しやすい (P288)変更仕様のみ出てきた場合は、ふさわしい要求と理由を定義 (P289)旧状態を記載 要は変更要求、追…

TestDriven.NETインストール作業

TestDriven.NET:Visual Studio .NETに統合できるNUnitアドイン これのインストールなんて超簡単だと思うのだけれど、英語サイトというだけで抵抗ある人がいるらしいのでMemo ダウンロードページより登録を行い、?Download TestDriven.NET Personalを選択 幾…

あとでやった

(1)誤植箇所 作者ご本人のページと思われる。正誤表も記載してあるが、該当箇所は載っていなかった。 http://homepage3.nifty.com/koha_hp/BookGuide/ReqUpdate.html(2)PAD図 PAD図とは連接・選択・反復の3種類の図形でプログラムの構造を表現できる図のこと…

【要求を仕様化する技術、表現する技術】第5回読書会

第8章:要求を仕様化する(後半) 第9章:Excelによる仕様化のすすめ■Memo (P234)「要求」と「仕様」が混在する場合は、要求を明確にすること、曖昧な部分を具体的な用語にすること (P238)ちゃんと要求をたてると仕様の発見がある (P242)要求に属さない仕様…

Developers[Test]Summit2008

http://codezine.jp/devsumi/2008/test/ に参加してきました。印象的だったのは、1コマ目と5コマ目■チームで実現!ソフトウェア品質向上への挑戦〜お客様視点のものづくりと現場の改善意識の向上〜(河本耕治氏)テストだと思ったらAgile!スーツだらけの会場…

【要求を仕様化する技術、表現する技術】第4回読書会

第8章:要求を仕様化する(前半)■Memo 「認定仕様」:関係者の間では通じれば仕様と認める。マーキングをする(P206) テストチームによるレビュー(P213)とあるが相当なレベルが必要じゃない?内部でやる場合にテスト担当のイメージでやるのは有効だとは思う …

あとでやった

(1)演繹と帰納は対義語 ■演繹法 一般的・普遍的な前提からより個別的・特殊的な結論を得る推論方法。 一般化したものを、三段論法といい、「仮説Aを立てて、Aから論理的にBを導く。Bから論理的にCを導く。よってA=Cとする」となり、仮説を立てることが大事…

【要求を仕様化する技術、表現する技術】第3回読書会

第6章:"要求"を書く 第7章:要求の階層化テクニック■Memo 動詞から判断して要求を出す(P159/187)⇒クラス導出と似てる 理由とセットで(P160)⇒理由にはカテゴリをつけたい 説明をつける(P168)⇒これもクラス同種辻のMemoに似ている/「説明/例」ってタイトルに…

Rubyはじめの一歩

マシンへのインストールが制限されているので、下記の方法で'HelloWorld'まで到達【1】mswin(ja)をダウンロードする。詳細はコチラ ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/binaries/mswin32/ruby-1.8.5-20061204-i386-mswin32.zip 空白のないフォルダ構成の箇所…

あとでやった

インクリメンタルモデルとは、システムを独立性の高いいくつかのサブシステムに分割して、サブシステムごとに順次開発してリリース。Agileとは違って、サブシステムの開発が並列で動くし、一度リリースしたものはバグ以外では修正しない点が異なる。どこが異…

【要求を仕様化する技術、表現する技術】第2回読書会

第3章:要求仕様は不要か? 第4章:仕様化の効果 第5章:要件開発の重要性■Memo 「仕様化」とは「データ構造の選択」「処理構造の選択」「状態遷移検討」(P.109)/仕様化を進めていく中で、実現可能なものにしておく(P.123) 仕様変更率の計測(P.113) 願望や希…

【要求を仕様化する技術、表現する技術】第1回読書会

第1章:要求仕様にまつわる問題 第2章:なぜ仕様のトラブルが起きるのか■Memo ベースラインの要求仕様所に対して変更率3%を割ると仕変はほとんどないはず⇒第14章 「設計する」という行為は「データ構造」「処理構造」「制御構造」から仕様を実現化する方法を…

ソリューションのVSS登録

なんかいつもちょっとしたことを間違えて、些細なミスをするのでメモゴール【C:\work\kumaWeb\kuma.nice.web.sln】(1)空のソリューション作成 プロジェクト名:kumaWeb 場所:C:\work ソース管理に追加:チェックをつける (2)VSSにログイン(3)SorceSafeに追…

NCoverの網羅性

昨日のセミナーのくまやってみようリストの1、NCoverはどの網羅性を適用しているのかについて、調べたらこんな感じだったので、それに併せて適当なプログラムを書いてテストを書いてみた。 C0網羅(命令網羅):プログラムの命令が正常に実行されることをテ…

ソフトウェアテストの原則ワークショップ

社内セミナーに参加。ソフトウェアテストに関するコンサル会社より講師を招いて30人ほどで受講。内容は受講資料読めばいいだけの話なので、気になったことと、質問したこと、これからやろうと思うことを列挙■気になったこと インド/USではテスト専門チーム…

翔泳社から2つの楽しみ

BestSoftwareWritingに広告載ってた「ソフトウェア開発者採用ガイド 」出る!楽しみソフトウェア開発者採用ガイド作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/03/20メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 121回この商品を…

ソフトウェアテスト293の原則(第6章/第7章)

ソフトウェアテスト293の鉄則作者: Cem Kaner,James Bach,Bret Pettichord,テスト技術者交流会出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/04/22メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 246回この商品を含むブログ (49件) を見る ■■第6章 テストドキュメント主に…

rememberthemilk

RTM 気にはなってたけど、やっとむの日記みて登録してみた。そうそう、牛乳を切らすって死活問題よね。おうち帰って牛乳なかったら、ちょっと涙目になっちゃう。checkpadのシンプルさに勝てるか分からんが用途違いで使うかなー。お気に入りはここ。 このリス…

ソフトウェアテスト293の原則(第5章)

ソフトウェアテスト293の鉄則作者: Cem Kaner,James Bach,Bret Pettichord,テスト技術者交流会出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/04/22メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 246回この商品を含むブログ (49件) を見る ■■第5章 テストの自動化全体的に…

新規作成に「圧縮(zip形式)フォルダ」を追加する

新規作成メニューに、OS純正の圧縮がないから、フォルダクリックしてSendToの方使ってたんだけど、解凍すると2階層になってやだなーと思って追加したので自分用にメモ。 Windows XP Professional Version2002 SP2 ■Try1:ZIP形式の圧縮フォルダを無効化と有…

ソフトウェアテスト293の原則(第3章/第4章)

ソフトウェアテスト293の鉄則作者: Cem Kaner,James Bach,Bret Pettichord,テスト技術者交流会出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/04/22メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 246回この商品を含むブログ (49件) を見る■■第3章 テストの技法■048:テスト…

ソフトウェアテスト293の原則(第1章/第2章)

ソフトウェアテスト293の鉄則作者: Cem Kaner,James Bach,Bret Pettichord,テスト技術者交流会出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/04/22メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 246回この商品を含むブログ (49件) を見る メモ取りながら読み始めたので、…

アジャイルプラクティス

遅ばせながら読みました。巷の噂どおり訳本とは思えない読みやすさ。基本的には新しいことは言ってないので、「そうそう」と大きくうなずきながら読んでいて、イメージとしてはチームのメンバーに説明したりする時に、分かりやすくて適切な言葉がちりばめら…

SandCastleトライ

だましだまし?NDoc使ってCodeDocument作成していたが、とうとうコンパイル時にエラーが出てしまうようになったので、小井土師匠のススメに従いSandCastle導入へ。Fujiwoさんのブログを参考にさせて頂いて、以下の手順で成功するに至ったのでMemo。とりあえ…

定時に帰る仕事術

またデブサミより。 久しぶりにデブサミで昔のお客さんに会い、去年の誕生日に本を頂いていたことを思い出しました。不義理もいいとこで慌てて読みました。サブタイトル「有能なのにずぼらなあなたへ」のずぼら部にズキズキ来ながらも、楽しく読めた。気にな…

BestSoftwareWriting

デブサミで購入したJoel本読みましたIT業界のことから、Codeのことから、チームのこと、採用のこと。正にタイトル通りで、笑ったり肯いたりしながら、あっという間に読みきってしまった。小説のように読めてしまう。 リーンのメアリーさんのは、ちょっとぐっ…