俺がいままで遭遇した、テストコードが書けなくて困っている人達は
・初めてだからテストコードの書き方が分からない
・やりたいテストがあるがどう書いていいのか分からない
・何をテストするべきなのかが分からない
・実はメソッドの仕様が分かっていない
こういう問題にぶつかっていることが多い。

この間どっかで書いたんだけど、
こないだやってたうちのプロジェクトでは、SEが基本設計書をPGにレビューする⇒PGは詳細設計書を書くかわりに、詳細なテスト仕様書を書く⇒その仕様書をSEにレビューする。という形で仕様の伝達を行なってました。

仕様書をチェック項目みたいな感じにして、Assert.AssertEquals(a,b)のaとbの部分をまトリックスにした仕様書にしておけば、何をテストすべきなのかが分からないはクリアできるよね?

あとはフレームワークはテストコードを書いてたので、やりたいテストはそっから見てもらう、テストコードの書き方は勉強会を開催する。などでクリアするとして、メソッドの仕様が分かってないはどうすんだろ・・?

あとは似たような機能の人たちが集まって、テストコードレビューはやりましたな。これはスゴイよかった。人のテストコードみて足りないとこ足したり、リファクタしたり、互いにダメ出しし合ったりして。