あんどろいどの「あ」−超初心者がはじめるあんどろいど 其の吾〜番外編proxyと戦う

通常proxyを介してネットワーク利用している人向けです。過去のAndoroidのバージョンによって設定方法が微妙に違うようですが、とりあえず [Android2.2]-[API Level8]での設定では下記で動作しましたのでご紹介。


Androidにパスを通す

コマンドが使えると色々便利なのでまずAndroid SDKにパスを通します。Android SDKのインストールパス(当環境ではC:\Program Files\android\android-sdk-windows)の下にtoolsというフォルダがターゲットです。

(1)(WindowsXPでのキャプチャ)[マイコンピュータ]-[プロパティ]-[詳細設定]-[環境変数]ボタンを押して環境変数画面を表示させる。

(2)[システム環境変数]-[Path]を選択して[編集]ボタンを押す
(3)変数値が既に入っているはずなので、変数値の最後尾に区切り文字「;」を挟んで追加する。(例:入っている変数値の最後がJavaのパスの場合[C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_20\bin]には、[C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_20\bin;C:\Program Files\android\android-sdk-windows\tools;]

(4)コマンドプロンプトを起動して android なり、adbなりを打って使用できるようになっていれば成功。例はandroidのヘルプを表示しているところ


AVDをコマンドで作成する

其の参あたりでEcripseからUIを使ってAVDを作成する方法をやりましたが、せっかくパスを通したのでコマンドから作成する方法を書いておきます。コマンドプロンプトより、>android --help と打つとヘルプが表示されます。AVDの作り方部分のヘルプはこんな感じ。

Action "create avd":
Creates a new Android Virtual Device.
Options:
-c --sdcard Path to a shared SD card image, or size of a new sdcard for the new AVD(SDカードのメモリサイズを指定)
-t --target Target id of the new AVD [required](AndroidのバージョンのIDを指定)
-n --name Name of the new AVD [required](AVDの名前を指定)
-p --path Location path of the directory where the new AVD will be created(AVDファイル作成のパスを指定)
-f --force Force creation (override an existing AVD)(上書き設定)
-s --skin Skin of the new AVD(スキンの選択)

(1)SDカードを使わず(c)、AVDの設定ファイルも規定のままで(p)、上書きもせず(f)、スキンも選択せず(s)、シンプルに「mySettings」という名前のAVDを作ります。コマンドプロンプトを起動して、下記のコマンドを入力してください。EnterKeyを押すと、Create AVD...と表示されAVDが作成されます。

android create avd -n mySettings -t 8

※(1)で設定したIDですが、下記のコマンドで調べられます。使用できるバージョンの一覧が出るのでここから選択します。今回はAndroid2.2をベースにしたGoogle APIs8を使用したいので、idは8となります。

android list targets

(2)作成の確認。pathを指定していない場合、規定のディレクトリに作成されます。[C:\Documents and Settings\ユーザー名\.android\avd]の中に作成したAVDのフォルダとiniファイルが作成されているはずです。

(3)emulatorを起動してみる。コマンドプロンプトに下記のコマンドを入力してください。エミュレータが起動すれば成功です。

emulator @mySettings

(4)起動したemulatorのMenuからブラウザにてGoogle.comにアクセスしてみます。Proxy経由の方は多分接続できないと思います。Googlemapも同様。そこでProxy対応を行います。

Proxy対応を行う
一番簡単なのは、emulatorの起動時にオプションをつけて起動することです。他にも色々あるようですがとりあえずこれで試します。

emulator @mySettings -http-proxy http://プロキシのIPアドレス:ポート番号

これで起動したemulatorのMenuからそれぞれアクセスしてみます。GoogleのhomeとGooglemapが表示されるはずです♪